借金を5年放置したらどうなる?その危険度について紹介!

借金のこと

♪ストレスハッサン!自己ハッサン!

 

どうも破産ちゃんです。

 

桃栗三年柿八年ということわざがあります。

桃と栗はその実を付けるまでに3年かかり、柿は8年もかかります。

 

貸金業者からの借金は5年間で無くなります。桃栗柿が3年と8年で実がなるように、借金は5年経つと「無借金」という実が付くのです。しかも肥料や水をやらなくても、放置するだけでOKなのです。

 

しかし、そんな嘘のようなホントの話は実現しません!

 

一体どういう事でしょうか?

借金は5年間放置すると消滅する?

借金には時効が有ります。

最後にお金を借りてから5年間返済もせずに放置することで時効が成立して借金が帳消しになるのです。これを「借金の消滅時効」と言います。

しかし、この5年間はまさに「石の上で石になって5年」でいなくてはいけません。

返済や返済の意思を見せるといった行動をすると、放置が解除されてしまい再度5年間がリスタートしてしまいます。

時効が成立したら、消滅時効を適用させる為に、貸主に「消滅時効の援用」という意思表示の行為が必要です。

この意思表示ではなく、郵便局の内容証明を使って文書で通知をします。

借金を消滅時効によって返済しなくてよくなるために必要な条件とは

貸金業者からの借金に消滅時効で適用させるには、いくつかの条件があります。

 

 返済や返済の意思を見せずに5年間~10年間経過する

 時効成立後に消滅時効の援用を通知する

 期間中に裁判を起こされて判決が出ていない

 

基本的にはこの3つをクリアする必要がありますが、3番目の「期間中に裁判を起こされて判決が出ていない」をクリアするのは至難の業です。

まともな貸金業者であれば、100%裁判を起こして返済を強制的に行なう為です。

裁判は余程の理由がない限り、貸金業者が勝ちます。

そうなると、一括返済を求められたり、給与や財産を差し押さえられたりします。

裁判で判決が出た時点で、消滅時効のカウントは中断されてしまうため、5年間放置しても借金を帳消しにすることはできないのです。

長期間放置して問題が大きくなる前に債務整理をする

借金を長期間放置すると裁判を起こされて、強制執行で給与や財産の差し押さえという事態になります。最悪の場合、会社もクビになってしまうケースもあるようです。

 

借金の放置は基本的にNGです。

 

もし返済が難しいという理由で放置しているのであれば、すぐに放置をやめて弁護士や司法書士に相談して債務整理の手続きを行ないましょう。

債務整理=自己破産というイメージがありますが、債務整理には次の3つがあります。

 

任意整理…弁護士や司法書士を介して借金の返済計画を立て、利息をカットしてもらうことです。自分で交渉することも可能ですが、法律の知識なども必要なため、専門家に依頼した方が確実です。

 

個人再生…借金を最大5分の1まで減額する方法です。手順などが複雑な為、弁護士や司法書士に依頼して行なうことをオススメします。

 

自己破産…破産申告をして借金を帳消しにする方法です。最もメジャーですが、最も傷跡が深くなります。クレジットカードが作れなかったり、ローンの申し込みなどが一定期間できなくなったりします。

 

弁護士に頼みたいけどそんなお金が無いし…という方は法テラスを利用してください。法テラスは国の専門機関で、弁護士費用の分割払いなどをしてくれます。
月々数万円の借金返済で苦しむよりは、月々数千円の弁護士費用を支払って借金から抜け出すことをおすすめします。

 

放置はやめよう。自分の事、大事にしよう。

借金の放置は自分の信用情報はもちろん、家族にも迷惑が掛かります。

1人暮らしでも実家暮らしでも、借金を放置したことで裁判沙汰になり、給料や財産の差し押さえられると生活もできなくなります。

自分が作った借金ならば、自分自身で責任をもって返済や債務整理を行なって下さい。

コメント

Back to top
Copied title and URL